道標が無い、見通しが悪い【2022.12.27】
最近のnote記事は大概、書きたいテーマみたいなのをぼんやり思い描いてから書いてるんやけど、今日のこの日記は本当に何も考えず見切り発車で書いている。すっごい眠いのになぜか寝れないので、他にやることも無く書いている。
またこれは別日にちゃんと書く予定やけど、先日関ジャニ∞のライブに行ってきた。ヲタ卒して、約5年ぶりのライブ。その興奮と、疲労と、ぼーっとした喪失感と、悲しみがまだ冷めきっていないのが原因で寝れない気がする。
ぐるぐる色々考えちゃう。ライブのことを考えないようにすると、ほかのことが頭の中にねじ込まれてくる。仕事のこと、お金のこと、将来のこと、人生のこと、今日の会話のこと、夢のこと、やれてないこと。別に考えたいわけじゃないんやから、出てきてくれんでもええよ。寝させておくれよ。
この先の人生は真っ暗、ってことでもない。なんかほんと、多分マジでどうにかなっていくんだろうな。私の理想通りにはならなくとも、なんとかはなっていくんだろうな。悲しいな。だってなんとかなるってことは、別に人生を私の決定が左右しているわけではないってことだもんな。勝手に動いていくもんなんだよ、人生ってもんは。努力してもどうにもならんことがあるし、たまたま上手くいくこともある。結局運だよ。努力することで自分の理想に向かって舵を切れると思い込んでるけど、多分そうじゃないと思う。人生って人間ごときが左右できるほど軽い乗り物じゃないと思う。だから、なんかよく聞くやん、報われない努力はないだとか、今の決定が将来を作るとか。多分そんなことないんだろうな。なんか、適当に生きても適当なとこに行き着いて、どうせ死ぬ時は「まあこれもいい人生だった」とか言うんだろうな。しょうもないね。
私、これからどうなっていくんだろう。どうにでもなるんだろうな、どうにでもしてくれよ、っていう諦めみたいなものはあれど、やっぱ見通しが悪いってのは不安なもんだね。怖いよ、どうしても。道標が無い。正直、分かんない。こうなりたいっていう自分が見えない。目指す場所が分からない。私何になりたかったっけ。知らんわな、みんなに聞いたかて。
0コメント